いらっしゃいませ。
『ONEPIECE(ワンピース)』第916話「ワノ国大相撲」のネタバレありの感想です。
大勢の観客の前でお菊にフラれ、マゲまで切られてしまった浦島。
激怒する浦島に対して、ルフィはノリノリで相撲を挑みます。
狙い通り、派手に暴れてホールデムをおびき出すことができるでしょうか!?
大激怒の浦島に相撲を挑むルフィの海!
横綱が女にフラれた上にマゲを切られた!
お菊の行動に観衆はどよめきます。
マゲを切られた浦島は鬼の形相でお菊に張り手を繰り出してきました。
ヤバイあの構え!!姿消し飛ぶ彼岸張手!!!
観客からそんな叫びが聞こえる中、お菊はその場から動けませんが、どこか余裕がある様子。
でもやっぱり女に手を上げる程度の男・・・!!!
そんな事を言って浦島をさらに怒らせます。
大激怒した浦島の張り手がお菊を捉えようとしたその時。
ゴムゴムのつっぱり!!!
ルフィが飛び出し、張り手同士が激突します!
両者のけ反り土俵際まで弾かれますが、なんとか踏みとどまりました。
観客は残ったぁーと大盛り上がりです。
なんだか楽しい雰囲気になってきました。
お菊をボコるからそこをどけと言う浦島に
「相撲で勝負だァ!!!」と、ノリノリのルフィ。
力士ルフィの海の戦績はウソップに全勝だそうです(笑)
戦績ショボい!
光月家がワノ国を滅ぼそうとした・・・?
イラつく浦島は耳潰しや目潰しなど反則技も駆使して攻めてきますが、ルフィは難なくかわします。
全然相撲っぽくない戦いです。
一方、ホールデムは横綱がマゲを切られたと報告を受けますが「知るか」と、相手にしません。
お玉はペンチでほっぺをつねられています。
どうやらお玉が光月の名を口にし、その事に腹を立てている様子のホールデム。
光月家は20年前にワノ国を滅ぼそうとした悪霊一族だ・・・!
と言って、さらにお玉のほっぺたをつねります。
光月おでんは九里を治めた大名で、民にも慕われていたというのが今までのイメージです。
ホールデムは光月家から九里を奪った側なので、そうやって自分たちの存在を正当化しようとしているのかもしれません。
しかし、ホールデムの言葉が真実ならば、ワノ国が置かれている状況は想像以上に複雑なものなのかもしれませんね。
ルフィVS浦島決着!そして大乱闘!
街中ではルフィvs浦島の取り組みが決着します。
ルフィの“ゴムゴムのギガントつっぱり”で浦島は吹き飛ばされてしまいました。
まさかの事態に観客は騒然とします。
さらに、ゾロは“お奉行斬り”の男として有名になっていたらしく、観客に気付かれます。
ゾロはワノ国編の初回でお奉行を斬ってましたが、バッチリお尋ね者になってましたね!
おい!!この町のボスを呼べェ!!!
玉を取り戻しに来た!!!
引用:『ONEPIECE』916話
というルフィの言葉に「反逆者だ!」と一斉に逃げ出す観客たち。
逆にその言葉を聞きつけてホールデムの手下たちが現れ乱闘になります。
最初は「拙者どうしましょう」と猫をかぶっていたお菊も、お玉を助けるために剣を振ります。
そして、やっぱり強い!
横綱のマゲを斬っておいて、なぜ今更猫をかぶったんでしょうか!?
家を壊されホールデムが登場!
大暴れするルフィたちの前に遂にホールデムが現れます。
ルフィがぶっ飛ばした浦島がホールデムの家を破壊していたのでした!
家を壊されて怒るホールデム。
なんとお玉は腹のライオンに咥えられています。
俺たちに刃向かうって事は
盗賊“酒天丸”の部下か!?
引用:『ONEPIECE』916話
ホールデムのこのセリフから、なんか義賊みたいな人の存在が予想されます。
対峙するルフィとホールデム。
ホーキンスは博羅町に到着し、ローも町に向かっています。
役者が揃って大激戦の予感がする中、ここで次回に続きます。
まとめ
『ONEPIECE(ワンピース)』第916話のネタバレと感想でした。
クズな横綱、浦島をルフィがぶっ飛ばしてくれてスカッとしましたね。
侍は海軍を寄せ付けないほど強いらしいですが、力士はそこまで強くないみたいですね。
さらにホールデムがいくつかキーワードを言っていました。
・光月家はワノ国を滅ぼそうとした。
・盗賊“酒天丸”
今後重要になってきそうなことなので覚えておきましょう!
次回も楽しみです!
コメント