『君は008』第31話「正義の心」の感想と考察です。
ネタバレもありますのでまだ読んでない方はご注意を!
前回のあらすじはこんな感じです↓↓↓
テロリスト集団“ドグラ・マグラ”の刺客に襲われたエイトたち。一人で立ち向かうあやめでしたが、防戦一方に。敵があやめに止めを刺そうとしたその時、覚悟を決めたエイトが止めに入ります!
『君は008』第31話のあらすじを箇条書きで!
まずは第31話のあらすじをサッとおさらいしましょう。
●“ドグラ・マグラ”の刺客は狙いをエイトに切り替える。
●刺客の一撃目をなんとか回避したエイト。沖田との特訓が生きていた!
●攻撃の手を緩めない刺客に、壁際に追い込まれるエイト。
●追い詰められたエイトは昼間の訓練で使用した“ファンデルシューズ”で壁を駆け上がる!
●壁の上から斬りかかるエイト。あやめも起き上がり2人同時に刺客に斬りかかる。
●刺客はマントの形状を変えて2人を攻撃、空中のエイトは回避ができない。
●そこにアイスマン登場!2人を助けるも左腕を負傷してしまう。
エイトがかなりの奮闘を見せたおかげで、アイスマンが到着する時間を稼げましたね!
『君は008』第31話の感想&考察!
予想以上の奮闘を見せるエイト!
“ドグラ・マグラ”の刺客に覚悟をもって挑んだエイトは、予想以上の奮闘を見せてくれました。
まずは一撃目への反応。敵は一撃で仕留めるつもりだったでしょうが、エイトはこれを受け流してしまいます。沖田先生との深夜の剣術特訓が生きた形ですね。
『君は008』第30話より引用
そして、壁際に追い込まれた時に見せた“ファンデルシューズ”での壁走り!フィールドと持っているガジェットをうまく活用するエージェントっぽい立ち回りを見せてくれました。
『君は008』第30話より引用
身体能力や戦闘技術といった点ではまだまだ未熟かもしれませんが、訓練でも時折見せていたとっさの機転は実戦でも発揮されていました。一流エージェントの息子として才能の片鱗を垣間見せてるって感じなのでしょうか!
エイトをかばってアイスマンが負傷!
エイトの奮闘が実り、アイスマンがなんとか間に合いました!
しかし、エイトをかばって左腕を負傷してしまいます。
『君は008』第30話より引用
敵の武器が貫通していてかなり痛そうですが、顔色一つ変えないアイスマンは流石ですね。実は、生徒を傷つけられた怒りが痛みを上回っている部分もあるのかもしれませんね。
負傷してしまったとはいえ、アイスマンが間に合ったことでこの場は収まるでしょう。アイスマンの纏う空気には、そう思わせるだけの凄みがあります。
『君は008』第31話の感想&考察まとめ
『君は008』第31話の感想と考察でした。
エイトが予想以上の奮闘を見せ、アイスマンが到着するまでの時間を稼ぐことに成功しました!
ここまであやめに助けられてばかりのエイトでしたが、今回はあやめの窮地を救うことができたのも成長を感じさせます。
しかし、あやめはエイトが飛び出してきてしまった事で、過去の任務で失った仲間の事を思い出してしまっていたようです。あやめにとっては助けられたというよりも、エイトを危険に晒してしまったという感覚かもしれません。
そして、エイトをかばって負傷したアイスマンですが、凄まじいオーラです。全然負けそうな気がしません。
やりたい放題の“ドグラ・マグラ”の刺客をボコボコにしてくれるでしょうか?
次回も楽しみです!
コメント