『呪術廻戦』第93話「渋谷事変⑪」のあらすじと感想です。
ネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください。
予定を変更し、虎杖の抹殺に動き出す真人。それを止めようとする漏瑚。
五条奪還に向けて動き出す、虎杖たち。渋谷での戦いは新たな局面に突入します。
『呪術廻戦』第93話「渋谷事変⑪」のあらすじ
虎杖を生かすか殺すかで揉める真人、漏瑚。結局は真人が先に虎杖を見つけて殺すか、漏瑚が先に見つけて宿儺の指を虎杖に与えるかという勝負になった。脹相も虎杖抹殺に向けて動き出し、獄門彊のもとには夏油一人が残される。
その夏油のもとに、本物の夏油傑の部下だった美々子と菜々子が現れる。彼女たちは夏油の体を解放することを条件に、協力していたようだ。しかし、夏油はその約束を当然のように反故にする。 美々子と菜々子 は「後悔するぞ」と言い残して姿を消した。
一方、虎杖たちも五条奪還に向けて動き出していた。七海は「1級でしか通らない要請」をするために、一度帳の外へ。猪野、虎杖、伏黒はその間に「術師を通さない帳」を解きに向かう。七海から虎杖たちの指揮を任された猪野は張りきる。
しかし、「五条封印」によって、今まで影を潜めていた呪詛師たちがさっそく動き始めるのだった・・・
『呪術廻戦』第93話「渋谷事変⑪」の感想
真人に振り回される漏瑚さん
特級の呪霊でかなり強いはずなのに、雑な扱いを受けがちな漏瑚さん。今回もマイペースな真人や脹相に振り回される形で、虎杖を探しに奔走することになってしまいました。
漏瑚の目的は、世界から人間を排除して呪いが成り代わること。だから、五条を封印した上での両面宿儺の復活は、人間の時代を終わらせる駄目押しの一手になる。呪いの時代を作るためには自らの犠牲も厭わないという、一貫した姿勢を見せる漏瑚が最近は、随分まともな奴に見えてくるから不思議です。
個人的に、初登場時からの好感度の上り幅が一番大きいかもしれません。
美々子と菜々子
本物の夏油傑の部下だった美々子と菜々子は、偽の夏油に寝返ったり操られているわけではなく、利用されていただけなようでした。偽の夏油が、夏油の体を返す気がないと知った2人は姿を消しましたが、このまま黙っているとは思えません。
今後、呪術師vs夏油と呪霊の構図に、新たに「夏油傑のかつての仲間たち」が加わってくる可能性もありそうです。

猪野さん張りきる!
七海に虎杖と伏黒を任され、猪野さんはかなり気合が入っている様子です。猪野さんの強さは今のところまだ未知ですが、七海に頼られるということは、それなりの強者なんだと思います。
これからカッコいい所を見せて欲しい期待と、この張りきりが死亡フラグにはならないかと心配が募りますね…

『呪術廻戦』第93話「渋谷事変⑪」まとめ
五条悟の封印を受けて、呪術師も呪霊も大きく動き出しました。
さらに、夏油傑の元部下たちや、今まで五条の存在を敬遠して影を潜めていた呪詛師たちなど、新たな勢力も動き出しており、戦闘がさらに激化していきそうです。
次回も楽しみですね!
コメント