『呪術廻戦』第74話「懐玉-拾-」のあらすじと感想です。
ネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください。
五条と夏油を倒した伏黒は、天内を盤星教に引き渡し莫大な報酬を手に入れました。
晴れて任務完了・・・と思いきや、伏黒の前に五条が現れます。
死の淵から復活した五条ですが、その精神状態は普通ではないようです・・・
呪術廻戦第74話「懐玉-拾-」のあらすじ
盤星教本部にて
夏油を倒した伏黒が向かったのは、盤星教本部「星の子の家」。ここで天内の遺体を盤星教の代表役員、園田茂に引き渡します。

盤星教は非呪術師によって構成されている組織です。園田は、天元様と天内との同化を阻止しようとする内部からの圧力と、過激な行動に出る事で呪術師に潰されてしまうリスクで板挟み状態だったようです。
その為、ダメもとで天内暗殺を成功させた伏黒には莫大な報酬の支払いが約束されました。
五条復活!!
盤星教の本部をあとにした伏黒は、仲介屋を飯に誘いますが断られてしまいました。独りになった伏黒の前に「よう、久しぶり」と、五条が姿を現します。

「・・・マジか」
流石の伏黒も驚きを隠せない様子。
五条は、伏黒に殺されかけた時、「反転術式」に全神経を注いだと言います。本来「負」のエネルギーである呪力ですが、負の力同士を掛け合わせて「正」のエネルギーに変換するのが「反転術式」です。
五条は死に直面したことで「反転術式」を自分のものにしたようです。死の淵から生還したからか、あるいは呪力の核心を掴んだからか・・・五条は異常なハイテンションになっていました。
術式反転「赫」
五条の復活によって再び相まみえた2人。伏黒も格納の呪霊から剣を取り出し、臨戦態勢をとります。
先に仕掛けたのは伏黒でした。猛然と五条に斬りかかりますが、五条はこれをサラリとかわし、伏黒の斬り返しにも反応して空中へと避けます。

そして、空中から放つのは術式反転「赫」。
その威力はすさまじく、伏黒は吹き飛ばされます。
「ハッ化け物が」
悪態をつく伏黒。常人なら死んでいてもおかしくない勢いで吹き飛ばされましたが、まだまだ戦えそうです。2人の戦いの行方やいかに・・・?
呪術廻戦第74話「懐玉-拾-」の感想
五条が復活して良かったですが、今までの彼からは想像ができない異様なテンションなのが不気味です。反転術式はこの事件がきっかけで習得していたんですね。この伏黒の事件が「最強の呪術師」を生み出したと言えるのかもしれませんね。
遂に10話にまで達した五条の過去編ですが、次回あたりで完結するでしょうか。そろそろ虎杖たちも見たくなってきました(笑)
コメント