いらっしゃいませ。
『EDENSZERO(エデンズゼロ)』第2話「少女と青猫」のネタバレありの感想です。
ともに宇宙を旅することになった、シキ、レベッカ、ハッピー。
まずはシキを冒険者として登録するため、惑星ブルーガーデンに向かいます。
しかし、ブルーガーデンに着いた矢先にハッピーがチンピラに誘拐されてしまい・・・
『EDENSZERO(エデンズゼロ)』第2話のあらすじ
動画投稿サイトB・キューブに面白い動画を配信するために宇宙を旅をするレベッカと相棒のハッピー。
シキは2人のボディーガードとして、ともに旅をすることになりました。
一行がまず向かったのは惑星ブルーガーデンです。
レベッカ曰く、異民が多く素性の分からないシキを冒険者として登録するには最適な星とのこと。
さっそくブルーガーデンに到着したシキたちですが、着いた矢先にハッピーが誘拐されてしまいます。
犯人のチンピラを追いかけるシキとレベッカ。
チンピラは仲間と合流し、逆に襲いかかってきましたがなんなく撃退します。
無事にハッピーを奪還した一行は、シキを登録するため冒険者ギルド流星の灯火へ向かうのでした。
一方、宇宙ではシキの動向を追う謎の海賊がいて・・・
ここで次回に続きます。
レベッカとハッピーの過去が明らかに!
ハッピーの誘拐事件はなんなく解決されましたが、レベッカの回想シーンから2人の過去が明かされました。
レベッカもハッピーも身寄りがなく、2人で支えあって暮らしていたところ、ハッピーが交通事故で死亡。
でも機械として復活!
という過去があったようです。
機械になったハッピーは銃に変型でき、レベッカの武器としてチンピラの撃退に貢献しました。
レベッカも、意外にもチンピラを簡単に蹴散らせる強さでした。
しかも銃を持つと人格が変わるタイプです。
ハッピーと2人でいろいろな修羅場を潜ってきたのかもしれませんね!
また、ハッピーを復活させたり銃に変型させたりするには、かなり高度な技術が必要じゃないかと思います。
ハッピーは貴重なエクシド星のネコらしいので(そのせいでチンピラに捕まった)もともと特殊な力を宿していたのかもしれません。
その力と技術の融合で復活できた可能性もあります。
どちらにせよハッピーの復活にはけっこうなお金がかかってそうですが、身寄りのない2人は誰に、なぜ救ってもらえたのでしょうか?
シキの動向を追う宇宙海賊
第2話の最後にはシキの動向を追う宇宙海賊エルシー・クリムゾンという人物が登場しました。
見た目は『フェアリーテイル』のエルザです。
エルザは正義感の強いキャラクターでしたが、『エデンズゼロ』のエルシーは海賊という真逆のポジションに配置されましたね。
シキがグランベルを出たと聞いて時は動き出したと言うエルシー。
この発言の真意や彼女がシキを追う理由は分かりませんが、海賊なだけにあまりシキたちに良い流れではなさそうです。
まとめ
『EDENSZERO(エデンズゼロ)』第2話の感想でした。
ハッピーが機械だったという展開はショッキングでしたね。
しかし、第1話で機械を友達と呼ぶシキにレベッカが共感していた理由が分かりました。
友達に人間か機械かなんて関係ない!
という気持を持っていることがシキとレベッカを繋げた共通点でしたが、レベッカにとって一番大切な存在であるハッピーが機械だったんですね!
そして、最後には宇宙海賊のエルシーが登場しました。
『RAVE』では敵として登場した盗賊ムジカが一番の仲間になっていきました。
宇宙海賊のエルシーも最初は敵かもしれませんが、徐々に仲間になっていく展開もあるかもしれません。
第3話も楽しみです!
コメント